- コバノコゴメグサ
この花もよく見かけた。マルバコゴメグサかと思ったが、葉がちがう
- コバノコゴメグサ(アップ)
花だけ見るとトガクシコゴメグサのようでもある
- ゴゼンタチバナ
あちこちで撮ったがやっとピントがあった。葉が虫食いが多かった
- ゴゼンタチバナ(アップ)
花が盛りをすぎているようだ。下側の花の方がきれいだ
- ミヤマリンドウ
この中に蕾も咲きかけもあり、花のいろいろな表情を見ることができる株だった
- キレハノハクサンボウフウ
ハクサンボウフウよりも葉が切れ込んでいるように見える
- ウサギギク
この花は縦走中あまりたくさんは見なかった
- タカネヨモギ
写したい花がピントがなかなか合っていないことはしばしばあるが、どうでも良い花と思って写すとピントが合っている場合が多い







