- ウスユキソウ
高山でなくても咲く種類があるらしい。茎まで白く粉をふいたよう - コケコゴメグサ
図鑑には「中央アルプスの高山の風衝草原に特産する」とあるが、コバノコゴメグサよりずっと葉が小さいのでこの名前にした - タカネセンブリ
八方池の近くで見つけた。立ち止まったらあちこちに目を向けて見るものだ。笹の間に咲いていた - タカネセンブリ
リンドウ科と言われるとそんな気もする - イワショウブ
ユリ科。長い茎の先に咲くので葉がわからない。名前よりずっと可憐な花が咲く - コカラマツ
花か花が散った後かわかりにくい。別名がオオカラマツとはええ加減な - コカラマツ(アップ)
どうも花が散った後のようだ - イブキジャコウソウ
ほとんど種になっているが、こんな標高の低いところにでも咲くとは この区間の山歩き