おしらせ

フランス、オクシタニー地方の旅では、思わぬところで日本の野草に似た花が咲いていたり、日本にはない可憐な花々をみたので、ここに載せます。
フランス、オクシタニー地方の旅は忘れへんうちに 旅編に記載しています。

2008/08/22

2日目-4 濁河へ下山

  • コガネイチゴ
    バラ科キイチゴ属黄金苺 
  • ツマトリソウ(蕾)
    サクラソウ科ツマトリソウ属端取草
    前回は1輪だけだが咲いていたのに、登りの時は見つけることができなかった。見つけたのはたくさんの蕾だった
  • ツマトリソウ
    やっと見つけたのに花弁がそろっていなかった
  • コイワカガミ
    イワウメ科イワカガミ属小岩鏡
    葉が小さいと思っていたマイヅルソウの葉よりも小さい
  • マイヅルソウ(蕾)
    ユリ科マイヅルソウ属舞鶴草
  • ミドリユキザサ
    ユリ科ユキザサ属雪笹
    白い花で時々緑色の花弁のものがあるが、これは地味な緑色の花ばかりらしい
  • ミドリユキザサ(群生)
  • カニコウモリ
    キク科コウモリソウ属蟹蝙蝠
    登山道の木の段の間に生えていた

この区間の山歩き   

※参考文献
「日本の高山植物」(1988年 山と渓谷社)